青少年健全育成
久留米有馬ライオンズクラブ旗争奪
第64回 九州久留米地区少年親善剣道大会 要項
昨年度まで「筑後地区少年親善剣道大会」と称しておりました大会を、
今回から標記名として下記のとおり開催いたしますので、広くご参加く
ださいますようご案内申し上げます。
下記要項をよくご確認の上、ご参加の程、よろしくお願いいたします。
記
1.主 催 久留米市剣道連盟、(公財)久留米市スポーツ協会
久留米有馬ライオンズクラブ
2.後 援 久留米市、久留米市教育委員会、筑後連合地区剣道連盟
3.日 時 令和7年6月1日(日)開館 8時、受付 8時10分~
開会式 9時
4.場 所 久留米アリーナ・メインアリーナ(久留米市東櫛原町170-1)
5.参加資格 九州エリアの小学生・中学生の道場・学校とする。
九州エリア外からの参加ご希望がありましたら、事務局まで
ご一報ください。
6.試 合
(1)小学生の部、中学生の部 試合方式 … トーナメント戦
1チーム5名の団体戦とし、出場チーム数は、道場・学校から2チームとする。
男女の混合チームを認める。
3名以上で出場可とし、4名の場合は次鋒を、3名の場合は次鋒と副将を空ける。
(2)試合時間は、小学生2分、中学生3分、勝負が決しない時には、引き分けとする。
代表者戦は、最初に引き分けた者とする。
(3)A・Bに、また他のチームに重複しての出場することは認めない。
A・Bに、また他のチームに重複しての出場した選手チームの負けとする。
7.参加申込
申込みは、道場・学校から2チーム(Aチーム・Bチーム)までとする。
チーム名が違うときには、申込用紙も別に分けて申込みください。
オーダー表は、大会当日の受付時に提出ください。
8.申込締切 令和7年5月11日(日)必着
*大会申込書は、E-mail : info@kurume-kendo.com あてにお送りください。
久留米市剣道連盟ホームページ→行事→要項→申込書 →記入(Excelファイル)
→ info@kurume-kendo.com へ送る
久留米市剣道連盟事務局 陣内孝敏 TEL:080-3954-7509
九州久留米地区大会 申込様式 R7(Excel)
大会要項の詳細は、こちらを確認ください。
R7.6.1 九州久留米地区大会 要項
9.賛助金 1チーム 5,000円
※賛助金の振込は、締切日迄にお願いします。以降は参加を認められません。
※振込用紙には、チーム名・申し込み責任者のお名前をお書きください。
チーム名が違うときには、賛助金郵便振込も別紙に分けてお書きください。
※申込み後の返金は出来ませんので、あらかじめご了承ください。
九州久留米地区大会 賛助金払込様式
10.その他
・紅白の目印とオーダー表は、当日持参してください。
・オーダー表の作成要領は、大会要項を確認の上、作成ください。
・前回優勝・準優勝チームは、優勝旗・準優勝カップの返還をお願いします。
・前回、中学生優勝チームは、選手宣誓をお願いします。
・試合では、面マスクまたは面シールドのいずれかを着用ください。
●こちらを必ずご覧いただき、当日の来場者(監督、保護者等)で
情報共有してください。
施設利用上の注意(R7九州久留米地区大会)